「切りのいい数字」「キリ番」 [和英表現]
前回取りあげた -odd という表現の説明として used in combination with a round number とあった。日本語でも同じように「丸い(丸めた)数字」というのが面白い。偶然なのか、それとも外国語の影響を受けたものなのか。ついでなので、この round について短く書いてみたい。
英英辞典には、
などと定義されている。英和辞典を見ると、「丸めた」のほか、「切りのいい」「端数のない」などといった訳語もある。
また、さらに nice をつけて nice round number というのも、それらしい英語表現だ。ネットでは hit [reach] / approach the nice round number of... などといった表現が見つかる。個人色が強いのでそのままの引用はしないが、文脈によってはさしずめ「キリ番」にあたるだろうか。
また round は動詞として、「(数字を)丸める」「概数で表す」「四捨五入する」といった意味になる。
オンライン辞書にあった次の定義は「四捨五入」に沿うものだろうが、理解する以前に、目にしただけで頭がくらくらする。
英英辞典には、
-expressed in convenient units rather than exactly, for example to the nearest whole number or multiple of ten
- [only before noun] a round figure or amount is one that is given as a whole number, usually one ending in 0 or 5
などと定義されている。英和辞典を見ると、「丸めた」のほか、「切りのいい」「端数のない」などといった訳語もある。
また、さらに nice をつけて nice round number というのも、それらしい英語表現だ。ネットでは hit [reach] / approach the nice round number of... などといった表現が見つかる。個人色が強いのでそのままの引用はしないが、文脈によってはさしずめ「キリ番」にあたるだろうか。
また round は動詞として、「(数字を)丸める」「概数で表す」「四捨五入する」といった意味になる。
- to express as a round number - often used with off
The number 1.64 can be rounded to 1.6 or to 2.
11.3572 rounded off to two decimal places becomes 11.36
オンライン辞書にあった次の定義は「四捨五入」に沿うものだろうが、理解する以前に、目にしただけで頭がくらくらする。
- to reduce successively the number of digits to the right of the decimal point of a mixed number by dropping the final digit and adding 1 to the next preceding digit if the dropped digit was 5 or greater, or leaving the preceding digit unchanged if the dropped digit was 4 or less.
タグ:-数にちなんだ表現
にほんブログ村← 参加中です
「丸める」は round の訳だと思いますよ。round には、四捨五入だけではなくて切り上げや切り捨ても含まれますけれど、日本語にはそういうちょうどいい言葉がなかったのでしょう。技術屋さんがこれは便利だ思って使い始めたのではないかと思っています。
by たんご屋 (2008-01-19 13:42)
たんご屋 さん、コメントどうもありがとうございました。やはり英語から来たのですか。日本語固有の言い方のように思えてしまうくらい、日常生活で普通に使われるようになってしまったわけですね。
by 子守男 (2008-01-19 21:42)