「定額制」「従量制」 [和英表現]
少し前のパソコン雑誌を読み返していたら、アメリカでは通信の使い放題が崩壊して定額制から従量制の課金に移行する動きが出ているという記事が目にとまった。
この「定額制」や「従量制」課金は、英語で何といえばいいのだろうか。気になったので電子辞書を開いてみた。
- 定額制
a flat-sum system, a fixed sum system, flat-rate, fixed charge
data communications service for a flat rate
unlimited-use fixed-rate [flat-rate] plans for the company's cell phone services
- 従量制
a connection-time fee(時間に応じた), a traffic [usage] fee(通信料に応じた), measured rate
次に、雑誌の内容を頼りにネットを検索して、関連の英文記事を探してみた。
PC World 誌の記事は、タイトル・最初の文ともにわかりやすい。
- Verizon to Kill Unlimited Data Plans in July
If you want an unlimited smartphone data plan, you're running out of options.Starting in July, Verizon Wireless will discontinue its unlimited data plans for new subscribers, All Things Digital reports.
このように、「定額制」を unlimited data plan、つまり「使い放題」と表している。
一方、「従量制」だが、同じ PC World の記事に
- Verizon's switch to tiered data will leave Sprint as the only major U.S. wireless carrier to offer unlimited data.
という記述がある。また PCMag.com というサイトには
- Verizon's New Tiered Data Plans: What You Need to Know
というタイトルの記事があり、最初の文にも
- Verizon this week confirmed that new, tiered data plan pricing will go into effect on Thursday, July 7.
とあるように、tiered data plan と表現している。tiered は「階段状の」という意味だと辞書にある。
このように、ひとつの決まった言葉に限らず、いろいろと言い換えて表現できるのが英語の特徴だ。言葉が違っても、定冠詞があれば何を指しているのかわかるという点も大きいだろう。
インターネットが普及する前には「パソコン通信」を楽しんでいたが、始めたころ通信料金は従量制の課金だった。料金を気にしながら通信をする、そんな時代に戻るのだろうか。
この「定額制」や「従量制」課金は、英語で何といえばいいのだろうか。気になったので電子辞書を開いてみた。
- 定額制
a flat-sum system, a fixed sum system, flat-rate, fixed charge
data communications service for a flat rate
unlimited-use fixed-rate [flat-rate] plans for the company's cell phone services
- 従量制
a connection-time fee(時間に応じた), a traffic [usage] fee(通信料に応じた), measured rate
次に、雑誌の内容を頼りにネットを検索して、関連の英文記事を探してみた。
PC World 誌の記事は、タイトル・最初の文ともにわかりやすい。
- Verizon to Kill Unlimited Data Plans in July
If you want an unlimited smartphone data plan, you're running out of options.Starting in July, Verizon Wireless will discontinue its unlimited data plans for new subscribers, All Things Digital reports.
このように、「定額制」を unlimited data plan、つまり「使い放題」と表している。
一方、「従量制」だが、同じ PC World の記事に
- Verizon's switch to tiered data will leave Sprint as the only major U.S. wireless carrier to offer unlimited data.
という記述がある。また PCMag.com というサイトには
- Verizon's New Tiered Data Plans: What You Need to Know
というタイトルの記事があり、最初の文にも
- Verizon this week confirmed that new, tiered data plan pricing will go into effect on Thursday, July 7.
とあるように、tiered data plan と表現している。tiered は「階段状の」という意味だと辞書にある。
このように、ひとつの決まった言葉に限らず、いろいろと言い換えて表現できるのが英語の特徴だ。言葉が違っても、定冠詞があれば何を指しているのかわかるという点も大きいだろう。
インターネットが普及する前には「パソコン通信」を楽しんでいたが、始めたころ通信料金は従量制の課金だった。料金を気にしながら通信をする、そんな時代に戻るのだろうか。
にほんブログ村← 参加中です
tiered data plan は従量制ではなく、定額制だと思います。
日本でもSIMフリー用プランでよくある、1Gだといくら、2Gだといくら、というやつです。
by お名前(必須) (2015-05-19 21:59)
そうなんですか。実例を取ったニュースは「ベライゾン社が定額制を廃止して従量制に移行する」と読め、日本でもそのように報じられていたと思うのですが。私もPCに詳しいわけではないので、もう少し調べてみます。
by tempus fugit (2015-05-19 23:15)