SSブログ

bells and whistles 「オプション」「ぜいたく」「よけいなもの」 [単語・表現]

前回取り上げた no frills について学習ノートのメモを見たら、自分でも忘れていたが、参考表現として bells and whistles と書いていた。frill は「フリルの飾り」転じて「不要な装飾」「余分なもの」だが、「笛や太鼓」ならぬ「鐘や笛」とは、「おまけ」「付加機能」という意味である。

このイディオムは、

- 1. additional features or accessories which are nonessential but very attractive
My car has all the latest bells and whistles.
2. additions, such as options or warranties, made to a financial product to increase its market appeal
(Collins English Dictionary)

- Fig. extra, fancy add-ons or gadgets.
I like cars that are loaded with all the bells and whistles.
All those bells and whistles add to the cost.
(McGraw-Hill Dictionary of American Idioms and Phrasal Verbs)

といった、前向きと受け取れる説明がある一方で、

- (idiomatic) Extra features added for show rather than function; fancy additions or features.
His new car has all the bells and whistles, but it doesn't move through traffic jams any faster.
The bells and whistles do not impress me.
I need a new phone, but I don’t want all those fancy bells and whistles on it!
(Wiktionary)

と、後ろ向きな用例を次々に並べている辞書もある。

英和辞典も、中立的といえる訳語ばかりをあげたものがある一方で、「リーダーズ英和辞典」には、「必須でない付加物」のほか、「よけいなもの」「安っぽい装飾品」といったネガティブ気味の訳語も載っていた。

まあ、文脈によって「必ずしも必要でないが便利」「便利だけど必ずしも必要でない」のいずれかに取ればいいのだろうと勝手に想像しておくことにしよう。

no-frills に似て、no あるいは without に続けて、

- All agree that the food has always been about an emphasis on delivering the best local products from farm to table, sophisticated but without bells and whistles.
(アメリカKCBSテレビの記事にあったサンフランシスコのホテル・レストラン案内)

- Her eyes widened when she remembered the time, and she glanced at her watch. Five seconds before midnight. Four. Three. Two. One.
Well, the New Year had arrived. And it had come with no bells and whistles. No confetti. No champagne. No resolution or good wishes.
(Donna Clayton: Boss and the Beauty)

といった実例もネットで目にとまった。器械といったハードだけでなく、サービスなど目に見えないものにも bells and whistles が使えることがわかる。

この表現は、辞書によって、1960年代の終わり、あるいは70年代前半から使われている、と書かれているが、"World Wide Words" という英語についてのサイトは、もう少し前の1963年の用例をあげていた。

いずれにしてもそう古くない表現であることに変わりはないが、にもかかわらず、このサイトによると由来ははっきりしないということで、いくつかの説をあげている。興味のある方は参照していただければと思う。
ttp://www.worldwidewords.org/qa/qa-bel1.htm

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...