SSブログ

pipe down 「黙る」 (カズオ・イシグロ「わたしを離さないで」) [読書と英語]

pipeline や pipe に関連した表現について続ける。自分の学習ノートを見返したら pipe down という言い回しも実例とともにメモしてあった。「静かになる」「おとなしくなる」という意味である。

日系イギリス人作家カズオ・イシグロについて先日触れたが、彼のベストセラー小説「わたしを離さないで」 で見つけたものだ。

Never Let Me Go

Never Let Me Go

  • 作者: Kazuo Ishiguro
  • 出版社/メーカー: Faber & Faber
  • 発売日: 2011/12
  • メディア: ペーパーバック

物語の語り手でもある主人公の女性が子ども時代を回想し、ある男の子との言い争いについて触れる。

- But I'd had enough of him by now, particularly with the girls watching -- and for all I knew, any number of others from the windows of the main house. So I turned away with a shrug and rejoined my friends.
Ruth put an arm around my shoulders as we walked away. 'At least you got him to pipe down,' she said.
(Never Let Me Go by Kazuo Ishiguro)

英語圏の辞典から、説明や例文を引用しよう。

- to stop talking or making unnecessary noise:
Will you please pipe down, you two? I'm trying to read!
(Cambridge Advanced Learner's Dictionary)

- informal Stop talking; be less noisy
This is an election year, and I think we're in desperate trouble and it's time for people to speak up and not pipe down.
There comes a point when you need to pipe down to let someone else talk.
(Oxford Dictionaries)

- Synonyms
be quiet, shut up, hush, stop talking, quieten down, shush, button it, belt up, shut your mouth, hold your tongue, put a sock in it, button your lip
(Collins English Dictionary)

しかし、なぜ pipe に down をつけるとこうした意味になるのか。Online Etymology Dictionary によると、2つの考え方ができるようだ。

- to pipe up (early 15c.) originally meant "to begin to play" (on a musical instrument); sense of "to speak out" is from 1856. Pipe down "be quiet" is from 1900, probably a reversal of this, but earlier (and concurrently) in nautical jargon it was a bo'sun's whistle signal to dismiss the men from duty (1833).
(注: bo'sun = boatswain /bousn/ 商船の甲板長、軍艦の掌帆長)

この pipe up は、せっかくなので次回にもう少し詳しく見ることにしたい。

2005年に発表された「わたしを離さないで」は、現時点でイシグロの代表作のように扱われていると思う。映画化されたし、日本でも蜷川幸雄の演出で舞台化されている。

しかし、先日も書いたように(→fresh water は「新鮮な水」か? (カズオ・イシグロ「日の名残り」))、私にとっては長編3作目にあたる初期の「日の名残り」が、いまだにもっとも心に残る作品である。

もちろん、作家が同じ時点にいつまでも留まっていることはありえない。「日の名残り」で激賞を受けたイシグロは、その後、作品ごとに違った設定を取り、”進化”を続けている。

イシグロが、かつての”二番煎じ”の作品を書くことはもうないだろう。しかし私は、同じような静かな感動を与えてくれるような本を読みたいと考えてしまう。作者に追いつくことのできない、進化することのない読者は困ったものだと我ながら思ったしだいである。

わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)

わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)

  • 作者: カズオ・イシグロ
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2008/08/22
  • メディア: 文庫


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...