SSブログ

go through the motions 「形だけですませる」「お義理でする」 (安倍総理の戦後70年談話・その2) [日本のニュース]

前回は安倍総理の「戦後70年談話」の英語版を取り上げたが、談話に「反省」や「謝罪」などが盛り込まれたことについては「過去に表明された文言を引用しただけで、直接の言葉ではない」といった見方が国内外にあるのは、日本のマスメディアでも報じられている通りである。

英語についてのブログなので、そうした批判の是非については深入りしないことにするが、海外メディアの記事や反応をいくつか英語で読んでみた。

例えば、CNNのOpinionsのベージにアジア問題専門家の文章が掲載されている。筆者は日本在住のアメリカ人らしい。

その一部を引用しよう。日本国内でも意見が分かれていることに言及している。

- Within Japan opinions are divided along ideological lines -- Abe enjoying the support of the right, and criticism from the left with the caveat that reactionaries were disappointed that he demonstrated any contrition at all.
Those on the left complained that he failed to clearly express a heartfelt, personal apology and it looked like he was just going through the motions.
("Why Japanese PM Shinzo Abe comes up short on WWII history and contrition"
http://edition.cnn.com/2015/08/15/opinions/japan-abe-wwii-statement-analysis-kingston/)

今回の「談話」の英語版には使われていなかった contrition は「悔悟」である。caveat は「警告」という意味で、かなり前に取り上げたことがある(→買い手の責任 buyer beware, caveat emptor)。

そして go through the motions であったとの見方があることを紹介している。心からではない、うわべだけの行いだ、と言いたい時に使う表現である。英語圏の辞書から、説明と例文を抜き書きしてみよう。

- to do something without thinking it is very important or having much interest in it:
He says he's been investigating my complaint, but I feel he's just going through the motions.
(Cambridge Advanced Learners Dictionary)

- to do something because you are expected to do it and not because you want to (often in continuous tenses)
These days when we go out, cook a meal together or even make love, I get the feeling that he's just going through the motions.
(Cambridge Idioms Dictionary)

- Fig. to make a feeble effort to do something; to do something insincerely or in cursory fashion.
Jane isn't doing her best. She's just going through the motions.
Bill was supposed to be raking the yard, but he was just going through the motions.
(McGraw-Hill Dictionary of American Idioms and Phrasal Verbs)

CNNに掲載された論評は安倍総理に厳しい見方をしており、同じ敗戦国のドイツが取った戦争責任についても触れているが、ホロコーストを引き起こしたナチス・ドイツと日本を単純に並べて論じられるものなのか、原爆や東京など大都市への無差別爆撃は許されるのだろうか、とも考えてしまう。

また、私は別に安倍総理の肩を持つものではないが、近隣諸国が日本の歴史認識を政治外交問題化して、自国に有利な立場を生み出そうとしていることは否定できないだろう。

そして、かつての日本が取った道が容認できるわけではないものの、その一方で、戦争は結局は勝者の論理で裁かれ記述されるものなのか、という気持ちも、毎年8月が来るたびに抱いてしまう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...