SSブログ

satisfactory 「命に別状はない」 [注意したい単語・意外な意味]

satisfactory といえば、とりあえずは「満足のいく」「十分な」「まずまずの」などとして覚えておけば事足りるだろうが、前回「水陸両用車」を意味する duck を取り上げたのと同じ記事の中に、ちょっと目を引く使い方の実例があったので紹介したい。

ということで、日本人留学生が巻き込まれたシアトルの死亡交通事故を報じるCNNの記事から今回も引用する。ここに出てくる satisfactory condition とは、具体的にはどういう状態を指しているのだろうか。

- Those most seriously injured were taken to Harborview Medical Center. As of Thursday evening, two people were still in critical condition and nine were in serious condition. They were in intensive care, spokeswoman Susan Gregg said.
Four others were still at Harborview and were listed in satisfactory condition. Thirty-one patients were transferred to other hospitals, and two had been released.
("Four international students dead as bus, duck tour vehicle collide in Seattle" CNN, September 25, 2015
http://edition.cnn.com/2015/09/24/us/seattle-tour-bus-duck-tour-fatal-accident/index.html)

すぐ前に出てきた critical や serious ほどケガが重くないことはすぐにわかるが、容体はどうあれ交通事故という不幸な目にあったのに「満足」と形容するとは失礼な、と考えたくなったとしたら、冒頭のような訳語に縛られすぎているといえるかもしれない。

と書いてはみたものの、辞書を見たら”満足のいく”記述は意外にも少なかったが、引用しよう。

- (入院患者(の容態)が)良好な、死ぬ心配のない
(ジーニアス英和大辞典)

- (Of a patient in a hospital) not deteriorating or likely to die.
If her medical condition is satisfactory, it is likely that one of the parties could have obtained her evidence and have submitted it to the court.
(Oxford Dictionaries)

ということで、おなじみの「満足のいく」だけで覚えていると、「ヘンな言葉の使い方をしているな」というような、誤った印象を持ちかねない例といえそうだ。

英語に接していて、自分の考える訳語にそぐわない使われ方をしている言葉に出会ったら、ちょっと立ち止まって確かめてみると、これまで知らなかった意味に気がつくことがある。それによって、その言葉のニュアンスの把握もより確かなものになるし、一対一の対応で訳語を覚えることによるマイナス面も修正されていくのではないかと思う。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...