SSブログ

discipline 「(オリンピックなどの)競技、種別」 [辞書に載っていない表現]

暑い日が続いて頭が働かず、リオ五輪の熱い闘いをテレビで観る毎日を送っている。しかし怠惰なままでは英語力も退化してしまうので、オリンピックを題材にちょっと勉強してみよう。取り上げるのは discipline だが、おなじみの「規律」「しつけ」「罰」とはまた違った意味があるのがおもしろい。

ためしに「エコノミスト」誌で五輪関連の最新の記事を読んでみると、次のような英文がある。内容もわかるように紹介するとあまりに長くなるので、この単語が出てくるところに絞って引用しよう。

- Results in disciplines like men’s javelin and weightlifting, where records were reset around 1990 following a string of doping scandals, have plateaued close to pre-reset levels.
("Why few records will be broken in Rio" The Economist, Aug 13th 2016)

- Rio is not the ideal place to buck this trend. For a start, it lies at sea level. This is a boon to beach volleyball players, who get to compete in their discipline’s spiritual home on Copacabana. But it is a bane for many track-and-field athletes, because it means air in Rio is denser than at higher altitudes, and drag greater.
(ibid.)

- But in the Olympic eventing last week, where riders and horses locked hooves in the three disciplines of dressage, cross-country and show-jumping, nine out of the top ten places were taken by men.
("Does Olympic horse-riding have a gender problem?" The Economist, Aug 14th 2016)

2つ目の文章にはビーチバレーが出てくるので Wikipedia でこの競技の項を見ると、

- Beach volleyball is a team sport played by two teams of two players on a sand court divided by a net. It has been an Olympic discipline since the 1996 Games.
(https://en.wikipedia.org/wiki/Beach_volleyball)

と、ここでも discipline が使われている。

こうした実例に見ていると、どうやらスポーツの競技のことを指すらしいとあたりがつく。

しかし、英和辞典のみならず英語圏の辞書を見ても、それらしい記述は載っていない。わずかに見つかったのがウェブ辞書の Wiktionary で、列挙された語義の一番最後に

- A category in which a certain art, sport or other activity belongs.

とあった。

さらに、この単語を sports といった関連語とともに検索してみると、例えば次のような実例がヒットする。前者はヨガについての記事、後者は国際オリンピック委員会についての記述である。

- Very soon, athletes might start competing for a medal in yoga at multi-discipline events. The sports ministry on Monday recognized yoga as a sports discipline and placed it in the ‘priority’ category alongside disciplines like football, swimming, squash and chess, among others.
("Yoga, now a sports discipline, gets priority from Sports Ministry" The Indian Express, September 2, 2015)

- The International Olympic Committee (IOC) establishes a hierarchy of sports, disciplines, and events. According to this hierarchy, the Olympic sports can be subdivided into multiple disciplines (中略) In their turn, disciplines can be subdivided into events, for which medals are actually awarded.
(https://en.wikipedia.org/wiki/Olympic_sports)

後者の記述から、オリンピックでは sport, discipline, event という順にカテゴリーが小さくなることもわかる。

またJOCのサイトを見ると「オリンピック憲章」の日英対訳があり、それぞれ「競技」「種別」「種目」という日本語が当てられていた。そして憲章は discipline について、

- A discipline, being a branch of an Olympic sport comprising one or several events, must have a recognised international standing to be included in the programme of the Olympic Games.
(http://www.joc.or.jp/olympism/charter/pdf/olympiccharter2004.pdf)

のように定めていることがわかった。

ウェブでは多数の実例があるのに、手元で参照できる辞書を見た限りでは、どれも「種別」の意味を載せていないのがちょっと不思議である。

なお discipline は「学科、学問の分野」のことでもあり、あわせて押さえておきたい。スポーツで使う意味と共通するものがありそうだ。

- a subject that people study, especially at a university
academic disciplines
(Macmillan Dictionary)

discipline とは関係ないがついでに書くと、最初から2つ目に引用した「エコノミスト」の記事で boon 「恩恵、ありがたいこと」と bane 「災い、悩みの種」が対の形で使われているのもおもしろい。類例を調べてみたい表現だ。

五輪関係の過去の参考記事:
オリンピックと heat 「(予選の)組」
東京五輪は日本のカンフル剤になるか (a shot in the arm)
滝川クリステルさんの「おもてなし」 (selfless hospitality)
a safe pair of hands 「あいつなら任せられる」 (続・五輪プレゼン)
whole package 「完璧な人「すば抜けた人」 (ソチ五輪の記事より)
stylized "T" 「Tの字をかたどった」「Tをイメージした」 (東京五輪エンブレム取り下げ)

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...