SSブログ

A first name will suffice. 「ファーストネームだけでOK」 (大統領になれなかったヒラリー) [アメリカ政治]

Hillary Rodham Clinton は自分のふだんの名乗り方を何度か変えている。夫ビルとの結婚後もずっと「ヒラリー・ロダム」と旧姓のままで通していたが、ある時からこれに「クリントン」をつけるようになった。その後、今度は旧姓を抜いて「ヒラリー・クリントン」を使うようになった。

一般には、ずいぶん前から「ヒラリー」だけで誰を指しているかわかる存在になっていると言っていいだろう。元大統領のダンナとの区別というだけでなく、それだけ長くアメリカの政界に身を置いているということでもある。

今回の選挙をめぐる「ワシントン・ポスト」紙の分析記事を読んでいたら、次のようなくだりがあった。

- She was such an established persona in American culture that a first name sufficed. Hillary. Singular first names usually evoke singular identities, but not in her case. Despite all that she has done and been, or perhaps because of it, her identity remains not singular but kaleidoscopic, with ever-changing shards of opaqueness and clarity.
("The Clintons were undone by the middle-American voters they once knew so well" The Washington Post, November 9 2016)

suffice は「充分である」「足りる」ということだが、「ファーストネームだけで通る、誰のことを言っているのかわかる」ということになり、こんな風にも使えるのだな、とおもしろく思った。

ウェブで検索すると、この言い方がそれなりに見つかった。

- Some get so famous that just a first name will suffice!
("Ten ways to position yourself as an Expert" The Entrepreneurial MD March 3, 2009)

- Back before he became a first-name-suffices celebrity. Before the NFL draft felt like a made-for-TV event.
("25 Years Of Mel Kiper Jr. … it only seemed longer" AP April 23, 2009)

- Thelonious. The name, like the man, is unique, exceptional. We are, thankfully, at a point where the first name will suffice, and it is generally understood that Thelonious Sphere Monk is one of the singular, and important, artists in all jazz, as well as one of the authentic geniuses America can proudly claim as a native son.
("Thelonious Monk Plays Duke Ellington" Popmatters, Oct. 4 2007)

また、「ラストネームは書かなくても結構」「フルネームは不要」という文脈で使われた例として、

- If the professor does not know you well, use your full name. If the professor knows you or you've spoke in person a few times, your first name will suffice.
("Email Etiquette: Guidelines for Writing to Your Professors")

- We at the Voice of America want to hear from you. We want to know how 2010 went for you and what hopes you have for 2011. (中略)All we ask is that you write in English (don’t worry if it’s not perfect), and please give your name (first name suffices) and your country of residence.
("Your Thoughts on 2010, Your Wishes for 2011" VOA)

英語圏の辞書にある suffice の説明も引用しておこう。

- (no obj.) be enough or adequate
Two examples whould suffice to prove the contention.
(with obj.) meet the needs of
The town had few amenities but they sufficed the local population.
(Oxford Dictionaries)

なお、私がこの単語を最初に覚えたのは suffice it to say that... というイディオムだったが、「~といえば充分だ」「今は~と言うだけにしておこう」という意味である。it はなくても良い。

- used to say that one could give more information about something but that the statement that follows is enough
Suffice to say, she has a lot on her hands with four children.
(Merriam-Webster.com)

ヒラリーがなぜ負けたのか、先日も言及した「隠れトランプ」票の存在、「アメリカ政界の古株」のイメージが強く変革が期待できなかった、オバマ当選の原動力だったマイノリティが離れ、女性票も固めきれなかった、メール問題やクリントン財団をめぐる疑念を最後まで払拭できず対応も不適切だった、支持が固いと思っていた地域で強力な選挙運動を展開せず実は票を食われていた、、、などなど、いろいろな説明がされている。

どう論じても後出しジャンケンの結果論 hindsight になってしまうのは仕方がないが、素人考えでは、そのどれもが少しづつ当たっているのだろう。

過去の参考記事:
First Gentleman? First Husband? ~ヒラリーが大統領になったらビル・クリントンは何と呼ばれるのか

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

タグ:クリントン
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...