SSブログ

woke 「意識高い系」(トランプ氏、自国の五輪代表チームを批判) [辞書に載っていない表現]

英和辞典には載っていないが、woke は少し前からちょくちょく目にする単語だ。先日、トランプ前大統領がアメリカのオリンピック代表チームを批判した際にもこの単語を使っていたので、取り上げてみたい。

東京五輪でアメリカの女子サッカーチームは銅メダルを取ったが、トランプ氏は「金メダルを取れなかった」と批判した。少し長いが引用しよう。

- Former President Trump on Thursday criticized an old target — the U.S. women’s national soccer team — by saying players would have won the gold medal and not the bronze at the Olympics if they weren’t “woke.”

Woke means you lose, everything that is woke goes bad, and our soccer team certainly has,” Trump said in a statement issued by his Save America PAC.

“If our soccer team, headed by a radical group of Leftist Maniacs, wasn’t woke, they would have won the Gold Medal instead of the Bronze,” he argued.
(中略)
“They should replace the wokesters with Patriots and start winning again,” he added.
("Trump slams US women's soccer team: Would have gold if not 'woke'" The Hill, August 5, 2021)

woke は wake から来ていて、「目覚めている」ということになるだろうが、「社会の不公正や人種差別といった社会問題に対する意識が高い」という意味で使われるようになっている。

トランプ氏が批判した背景には、今回のメンバーにもなったミーガン・ラピノー Megan Rapinoe 選手がトランプ政権に批判的な言動を取っていたことなどがあるそうだが、それにしても(少なくとも私には)メチャクチャな批判に思える。

それはともかく、woke で気をつけたいのは、このように否定的な意味でも使われる場合があることだ。「社会問題への意識が高いという言動を取っているが、思い上がりだ」というようなニュアンスを込めて、”目覚めている”人たちを批判的にとらえる立場からも使われる。

次の例は The Economist 誌で拾ってメモしていたもので、会話のように気軽に利用できる一方で記録として残るツイートの危険性について書いたコラムからだが、"(a sort of) woke dystopia" という形で使われている。

誰かが過去につぶやいた不適切なツイートを次から次へと掘り起こして批判するという、woke が行き過ぎた反ユートピア社会、というような意味だろうと思う。なお文中の "this new speech-text hybrid" とはツイートを指している。

- How will society adjust to this new speech-text hybrid? One theory is that only the most conformist or risk-averse will succeed in a sort of woke dystopia; the rest will be vulnerable to the discovery of an embarrassing tweet in an ever-growing back catalogue.
("Whatever you tweet may be used against you" The Economist, March 27, 2021)

このブログでは毎年の年末年始に "World of the Year" 「今年の英単語」の選定について書いているが、The American Dialect Society が行った過去の選定でも woke がノミネートされていた。2016年の「スラング」部門、また2019年に行われた "Word of the Decade 2010-2019" で、それぞれ候補になっていた。

後者のノミネートについての説明では下記のように定義されていて、「否定的な意味での使用」を裏書きするものになっている。

- woke: socially aware, especially about issues of racial and social justice (also used negatively to mock ostensibly enlightened attitudes)
https://www.americandialect.org/nominations-for-words-of-the-year-2019-and-words-of-the-decade-2010-2019

英語圏の辞書にある説明や例文も抜き書きしておこう。3つ目は、「偽善的」「鼻持ちならない」という否定的視点からの定義になっている。

- aware, especially of social problems such as racism and inequality:
She urged young black people to stay woke.
disapproving
He said that many of these so-called woke individuals never actually engage with the marginalized groups they claim to defend.
(Cambridge Advanced Learner's Dictionary & Thesaurus)

- Slang.(often used in the phrase stay woke)
having or marked by an active awareness of systemic injustices and prejudices, especially those related to civil and human rights:
In light of incidents of police brutality, it’s important to stay woke.
He took one African American history class and now he thinks he’s woke.
We're trying to make woke choices in life.
(Dictionary.com)

- The act of being very pretentious about how much you care about a social issue
(Urban Dictionary)

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村←参加中です

タグ:トランプ
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 2

コメント 2

Hideo Maeda

"Woke"自体は普通の言葉ですが、たどると色々ある様ですね。米国のBLM運動とも縁がある様です。過日読んだ
The Guardianの記事(題:British politics is still drunk on Brexit spirit, and Boris Johnson won’t call time https://www.theguardian.com/commentisfree/2021/jun/16/british-politics-drunk-brexit-spirit-boris-johnson )の中に以下の表現がありました。In Downing Street’s strategic conception of the electorate, the prime minister represents a mainstream of commonsense, red-blooded patriots, while the Labour leader stands for nitpicking, naysaying, “woke” scolds and herbivores. The cleavage is artificial but resonant.
この中の”woke” scolds (米国では “wokescolds”の方が一般的かと思います。)という言葉が目に留まり、調べると、etymology的には、woke(“well-informed in a social justice context”) + scold(がみがみ言う人、特に口うるさい女性-俗語)といったところで、、英国労働党の”理想を掲げ、保守党に対してノーを突き付け、社会主義的戦士のようなリベラル態度“を揶揄するような表現かと思いました。保守党ではこの言葉は否定的で、労働党では肯定的に受け留められ、英国ではこの言葉の意味を知っている人は半数に満たないという説明もありました。

by Hideo Maeda (2021-08-12 08:46) 

tempus_fugit

詳細な情報どうもありがとうございました。大変参考になりました。


by tempus_fugit (2021-08-12 23:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...