SSブログ

casus belli 「開戦のきっかけとなる出来事」 [ラテン語・外来語]

今回も自分の学習ノートにメモしていた実例から、casus belli という言葉を取り上げたい。前回の表現に出てきた fighting から連想したもので、「戦争を始める理由となる出来事」「開戦を正当化する事件」を指す。

ノートにメモしていた実例は、このブログを始めたばかりの頃に何度か取り上げたことがあるノンフィクションから拾ったものだ。アメリカ第43代大統領のブッシュ政権についての内幕物で、イラクのフセイン政権(当時)への対応をめぐるくだりからである。

- The casus belli is that we know Saddam Hussein possesses chemical and biological weapons.
(Rise of the Vulcans by James Mann)

- If he (Hussein) doesn't agree to it, that gives you the casus belli that we really don't have right now.
(ibid.)

字面からうかがえるようにラテン語に由来し、英語としての発音は /ˌkeɪsəs ˈbɛlʌɪ/ あるいは /ˈkɑːsʊs ˈbɛliː/ となる。

上記の実例は十数年前のイラク戦争についてのものだが、昨今はロシアがウクライナに侵攻するかどうかが国際情勢の焦点になっている。これについて使われた実例をウェブで探してみると、やはりいくつか見つかった。

- What Vladimir Putin needs now, if he really wishes to unleash a full-scale conflict, is an excuse, a trigger, a casus belli to justify an invasion of Ukraine. And there is evidence that he is fabricating one.
("Putin’s war on Ukraine can be built on lies" The Times, January 21 2022)

- With an ideological basis for action in place, the next step is to create a casus belli—justification for war—consistent with the Kremlin-manufactured image of Ukraine. Pretexts for an attack could range from a straightforward breakdown of security talks to a stage-managed incident similar to the provocations at Mukden, Gleiwitz, and Mainila that provided justification for Japan’s invasion of Manchuria, Germany’s invasion of Poland, and the Soviet Union’s attack on Finland, respectively.
("Russia’s Possible Invasion of Ukraine" Center for Strategic and International Studies, January 13, 2022)

開戦の"引き金”は、なにも偶然起きた事件であるとは限らず、攻める考えを持つ側が意図的に起こすこともありうる。そうしたことに上記の実例は触れている。辞書にも、「開戦の口実」という訳語をあげているものがある。

例によって、英語圏の辞書から補足しよう。

- an event provoking war or used as a pretext for making war
Word origin
Latin, an occurrence of war
(Webster’s New World College Dictionary)

- An act or situation that provokes or justifies a war.
Modern wars require a pretext, a casus belli that can be packaged to the public as a sufficient justification for the resort to arms.
The purpose was to provoke a response that could become a casus belli for invasion.
It wants a proper casus belli established ahead of the fight.
What was lacking was a suitable pretext, a casus belli.
Origin
Latin, from casus (see case) and belli, genitive of bellum ‘war’.
(Oxford Dictionaries)

なお Wikipedia が立てている casus belli の項目には、過去の主だった戦争・紛争の開戦理由についてコンパクトに記述されている。その中から、第1次世界大戦の引き金となったとして学校でも習った「サラエボ事件」についての記述を引用しよう。

- Austria-Hungary's casus belli against Serbia in July 1914 was based upon Serbia's refusal to investigate the involvement of Serbian government officials in the equipping, training and paying the assassins who murdered Archduke Franz Ferdinand of Austria at Sarajevo.
https://en.wikipedia.org/wiki/Casus_belli

ウクライナ情勢をめぐってアメリカは、Jake Sullivan 国家安全保障担当補佐官が "I do think the world should be prepared for Russia staging a pretext and then watching a potential military action." と、今回の表現こそ使わなかったものの、ロシアが「侵攻の口実を作り出す」可能性に警戒を呼びかけている。

事態が今後どのように進むのか予想しようがないが、「歴史は繰り返す」とはいえ、時計の針が冷戦時代に戻ることはないように願いたいものだ。

過去の参考記事:
・war to end all wars 「あらゆる戦争を終わらせる戦争」って何だ?
https://eigo-kobako.blog.ss-blog.jp/2008-03-13

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村←参加中です

Rise of the Vulcans: The History of Bush's War Cabinet (English Edition)

Rise of the Vulcans: The History of Bush's War Cabinet (English Edition)

  • 作者: Mann, James
  • 出版社/メーカー: Penguin Books
  • 発売日: 2004/09/07
  • メディア: Kindle版


タグ:国際問題
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...