SSブログ

「会う」と訳したくない meet [注意したい単語・意外な意味]

meet the beatles.jpg今回もビートルズからの連想である。2枚目のアルバム "With the Beatles" は、顔を半分影にした half-shadow と呼ばれるモノクロ写真のジャケットが印象的で、類似の作品やパロディを生んだ。

アメリカと日本では、選曲が異なる "Meet the Beatles" というアルバムに使われたが、この写真からは、私はいまだにオリジナルではなく、この独自編集盤「ミート・ザ・ビートルズ」の方を思い浮かべる。

続きを読む


タグ:ビートルズ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

ビートルズの biography 読了 [音楽と英語]

これまでいくつかの英語表現を紹介してきた the Beatles の伝記 "The Love You Make" を読み終わった。さすがにもう過去の存在になりつつあるのかもしれないが、私は十代前半の頃、毎日のようにビートルズを聞いていた。

メンバー4人の生い立ちから始まって、グループの結成と世界制覇、そして解散まで、60年代を駆け抜けた波乱万丈の活動とそれぞれの生活を豊富なエピソードで描いたあと、さらに解散後の4人に触れ、80年の衝撃的なジョンの殺害で全体が閉じられる。

続きを読む


タグ:ビートルズ
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ガルボが話した!(Garbo talks.) [固有名詞にちなむ表現]

Garbo.jpg
ビートルズの伝記 "The Love You Make" を読んでいたら、またも固有名詞を使った言い回しが出てきた。"Garbo talks!" というもので、前回紹介した Svengali と同様、読み飛ばせない気になった。 Garbo とは大女優のグレタ・ガルボのことだろうが、なぜ彼女の名前が唐突に現れたのか。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

Svengali とは何か [固有名詞にちなむ表現]

ビートルズの伝記 "The Love You Make" を読んでいたら、突然 Svengali という単語が出てきた。固有名詞のようだが、そんな人物や地名はそれまで出てこなかったはず。しかし響きが面白そうだ。そう思いながら辞書を引くと、「人の心を操る人物」という訳語が載っていた。

続きを読む


タグ:辞書
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

spoiler 「ネタばれ」 [辞書に載っていない表現]

前回は名詞の spoil の思わぬ意味について書いたが、関連する単語として spoiler について書いてみたい。spoiler warning (ネタバレ注意)などとして、ネットでもよく目にする単語である。

続きを読む


タグ:日本語 辞書
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

「ダメにする」「甘やかす」ではない spoil [注意したい単語・意外な意味]

spoil を「台なしにする」とか「甘やかす」と覚えた人が多いことと思う。しかし、名詞の spoil は、動詞のこの意味から類推したのではあてがはずれることがあるので、注意が必要だ。

続きを読む


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

「プリンセス・マサコ」その後 [ニュースと英語]

昨日 "Princess Masako" について書いたばかりだが、けさ起きて新聞を見たらちょっと驚いた。何というタイミングの一致か、来月に予定されていたこの本の翻訳が、出版取り止めになったという記事が載っていたからだ。

続きを読む


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

「プリンセス・マサコ」と日本政府の対応 [日本のニュース]

ここ数日間の新聞(日本語)を見返していたら、雅子皇太子妃について書かれた本 "Princess Masako - Prisoner of the Chrysanthemum Throne" には事実誤認が多いとして、外務省と宮内庁が、著者のオーストラリア人記者 Ben Hills と出版社に抗議文を送ったという記事が目に留まった。

続きを読む


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

wires and lights in a box 「電気紙芝居」 (映画「グッドナイト&グッドラック」) [映画・ドラマと英語]

グッドナイト&グッドラック 通常版 [DVD]

グッドナイト&グッドラック 通常版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東北新社
  • メディア: DVD

この「グッドナイト&グッドラック」 をめぐっては、ダイアン・リーヴスのサウンドトラックと、主人公の実在のニュースキャスター、エド・マローについて以前書いたことがあるが、映画自体はまだ観ていなかったので、DVDを借りてきた。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

cautiously optimistic? (oxymoron について) [ニュースと英語]

北朝鮮の核協議についてアメリカのライス国務長官が上院で語った内容を報じた英文記事を読んでいたら、面白い表現に出くわした。北朝鮮が柔軟な姿勢を見せていることについてのコメントである。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

2つの「アルジャーノンに花束を」(続・印象に残った翻訳) [翻訳・誤訳]

アルジャーノンに花束を

アルジャーノンに花束を

  • 作者: ダニエル キイス
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 1989/04
  • メディア: 単行本

前回、印象深かった翻訳として「さゆり」を紹介したが、今回はもうひとつ、Daniel Keyes の「アルジャーノンに花束を」"Flowers for Algernon"の翻訳について書いてみたい。よく知られた人気作だと思うが、この作品には2つの版があり、翻訳者も異なっている。

続きを読む


タグ:SF 日本語
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

「さゆり」 (印象に残った翻訳) [翻訳・誤訳]

これまで、いろいろな翻訳を読んできた。私程度の国語力から見ても放り出したくなるほどの拙い訳があり、血の気が多かった若い頃には出版社に苦情のはがきを出したこともある。一方で、翻訳者に感謝したくなるような素晴らしい訳もあった。近年読んだ翻訳で、ことに印象に残ったものとして頭に浮かぶのが、映画にもなった「さゆり」である。

さゆり〈上〉 (文春文庫)

さゆり〈上〉 (文春文庫)

  • 作者: アーサー ゴールデン
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2004/12
  • メディア: 文庫

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

英語を音楽のように楽しむ (カズオ・イシグロ「わたしたちが孤児だったころ) [英語学習]

When We Were Orphans CD

When We Were Orphans CD

  • 作者: Kazuo Ishiguro
  • 出版社/メーカー: HarperAudio
  • 発売日: 2005/04/01
  • メディア: CD

"When We Were Orphans" は、以前取りあげたことがある作家カズオ・イシグロが2000年に発表した小説である。そのオーディオブック版を手に入れたが、音としての英語の魅力を存分に味わうことができた。音声教材としても使えるのではないかと思う。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

「失言」の英語さまざま [ニュースと英語]

安倍内閣の閣僚が述べた失言について前回書いたが、一連の記事の本文や見出しには、「失言」を意味する単語・表現がいろいろ出てきて参考になるので、列挙してみよう。

続きを読む


タグ:日本の政治
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

失言はどう翻訳されたか [和英表現]

学生の時に思いついた学習法のひとつが、国内で話題になっている発言がどう英訳されているかを英字紙などで調べるというものだった。新聞を毎日買う金はなく、インターネットもない時代だったので、店頭や図書館で見た表現をその場ですぐメモするようにした。しかし当時から根性がなかったので長続きはしなかった。

続きを読む


タグ:英語学習
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

If the cap [shoe] fits... [名言・ことわざ]

先日から書いている cap について続けるが、If the cap fits, wear it. というイディオムがある。イギリス式の言い方で、アメリカ英語では cap の代わりに shoe あるいは hat となる。If ... fits という前半だけでも使われる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...