SSブログ

"It's a boy!" ~ロイヤルベビーは男の子(人間に it を使う場合とは) [文法・語法]

今回もロイヤルベビーにからんで書く。出産当日のテレビニュースで、"It's a boy!" という文字が表示された電光掲示板の映像を見た。it を人間に使う場合があることは英文法や英会話で学んだが、こうした機会に実例を目にするとやはり印象的である。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

髪の毛ではすでにウィリアム王子に勝ったロイヤルベビー ("way more than me") [ニュースと英語]

前回に続いてロイヤルベビーの話。さすが将来の英国王、はやくも三面記事的なネタを提供している。ひとつは、退院した際、もう周囲に手を振った?こと。もうひとつは、ウィリアム王子が「髪の毛は自分よりこの子の方がずっと多い」と冗談をとばしたことだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

アメリカ人も「イングランド」を「イギリス」と間違える [英語文化のトリビア]

英国のロイヤルベビー誕生にからんで、おもしろい記事をBBCのサイトで見つけた。生まれた男子を "the future king of England" と呼んだアメリカのマスコミがあるとからかったものだ。「イングランド」を「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」全体と錯覚してしまうのは、非英語圏の人だけではないらしい。

Royal baby: The American mistake
http://www.bbc.co.uk/news/blogs-magazine-monitor-23423784

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

hocus-pocus 「チチンプイプイ」「ぺてん、作り話」 [単語・表現]

先日書いたように、hokum という単語の元となっているのが hocus-pocus である。響きがおもしろいが、「まじないの言葉、呪文」のほか、「ごまかし、まやかし」「煙にまくような言葉」という意味もあり、うさんくさいというニュアンスが伴うようだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

hokum 「ナンセンス」「受けを狙った言動」 [単語・表現]

前回取り上げた bunkum では、辞書に hokum という関連語が載っていたと書いたが、手製の英語学習ファイルを検索したら、過去にこの単語をメモしていたことがわかった。自分の記憶力のなさを痛感する。

お気に入りの連作SF小説「ファウンデーション」(アイザック・アシモフ作)に出てきたもので、「たわごと」「ばかげたこと」の意味で使われている。


Foundation (The Foundation Series)

Foundation (The Foundation Series)

  • 作者: Isaac Asimov
  • 出版社/メーカー: Collins
  • 発売日: 1994/03/28
  • メディア: ペーパーバック

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

bunkum 「ナンセンス」「人気目当てのスピーチ」 (「007 カジノ・ロワイヤル」) [007 ジェームズ・ボンド]

先日も取り上げた007の原作「カジノ・ロワイヤル」に、bunkum という単語が出てきた。何となくおもしろい響きがあるが、いったいどういう意味だろうか。

事件が一件落着し、ジェームズ・ボンドが仲間の諜報部員ヴェスパー・リンドを載せて車を運転していると、後ろから追い抜いた車があった。運転している男に目をやったヴェスパーが不安を抱く。

Casino Royale

Casino Royale

  • 作者: Ian Fleming
  • 出版社/メーカー: Penguin Books
  • 発売日: 2002/08/27
  • メディア: ペーパーバック

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

japan 「うるし」「漆器」 [単語・表現]

前回 Chinese boxes という表現を取り上げたが、中国といえば日本である。china (陶磁器)に比べると japan (漆器;漆)は個人的にはあまり目にした記憶がない気がするが、先日読んだ007の原作小説のひとつ「オクトパシー」に、japanned 「漆を塗った、漆塗りの」という形で出てきた。

Octopussy and The Living Daylights

Octopussy and The Living Daylights

  • 作者: Ian Fleming
  • 出版社/メーカー: Penguin
  • 発売日: 2009/10/01
  • メディア: ペーパーバック

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

Chinese boxes 「入れ子細工の箱」 (「007 カジノ・ロワイヤル」) [単語・表現]

シリーズ全巻を先日読み終わった007の原作小説から表現を拾うことにする。第1作「カジノ・ロワイヤル」に Chinese boxes という言い回しが出てきた。「中国の箱」とは何だろうか。

Casino Royale

Casino Royale

  • 作者: Ian Fleming
  • 出版社/メーカー: Penguin
  • 発売日: 2009/10/01
  • メディア: ペーパーバック

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...