SSブログ

get up to speed 「これであなたも情報通」 [単語・表現]

いまだに見つかっていないマレーシア航空機をめぐって、これまで何回か英語表現を取り上げたが、やはり関連記事にあった (get) up to speed について書くことにしたい。

続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

legman 「脚フェチ」と leggy 「脚線美」 [単語・表現]

現地で情報を集める人を指す legman を前回取り上げたが、辞書を見たら俗語として「脚のきれいな女を好む男」という意味も載っていた。

「ランダムハウス英和大辞典」は訳語のひとつに「レッグフェチ」をあげているが、個人的にはあまり耳にしたことのない言葉で、むしろ「脚フェチ」としたいところである。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

legman 「現地情報を集める協力者」「使い走り」、および footman [単語・表現]

先日書いた henchman 「手下」から -man つながりの連想で、legman という単語を取り上げることにする。「(手)足となる人」ということか、情報収集の際に現場で動き回って手助けをする人を指す。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

「運命」ではない fate (マレーシア機行方不明) [注意したい単語・意外な意味]

行方不明のマレーシア機にからんで書いた前回の英文に fate が出てきたが、ふと気になってこの単語を辞書で見たら、「運命」やそれに類する訳語や例文ばかりが目につくように思ったので、これについて取り上げたい。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

(as ~ as) humanly possible (マレーシア機行方不明) [文法・語法]

前回同様マレーシア航空機についての記事から。possible は humanly を前につけて使うことがある。辞書にも載っていて「人間の力で可能な」と訳されているが、純粋な人力に限らず、人が関係していれば機械を使っていてもかまわないようだ。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

peter out 「バテる」「減ってなくなる」「使い果たす」(マレーシア機行方不明) [単語・表現]

peter out は、かつてフレーズ集か何かで「疲れ果てる」を意味する口語表現として覚えたが、こつぜんと姿を消したマレーシア航空の旅客機についてのオンライン記事に目を通していたら、「減っていく、次第になくなる」という意味で使われた例があった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

cohort 「仲間」「取り巻き」「共犯者」 [単語・表現]

前回の henchman 「手下」「取り巻き」から連想した単語である。何かのきっかけで a cohort of 「~の一団」として覚えたのだが、後に実例を通して henchman 同様ネガティブな意味でも使われることがあると知った。

続きを読む


タグ:ビートルズ
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

henchman 「汚れ仕事をする手下」「取り巻き」 [単語・表現]

前回、「ピンチに直面したヒロイン」を意味する damsel in distress を、007の原作小説にあった文を引用して取り上げた。当然、ボンド・ガールを苦しめる悪者がいるわけだが、ここから連想した単語 henchman を取り上げることにしよう。

辞書を見ると、「信頼できる部下、腹心の部下、右腕」という意味がある一方で、「(政治家・ギャングの)子分、取り巻き」「無節操な支持者」「悪事の仲間、共犯者」と、ネガティブな色合いの強い訳語も並んでいる。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

damsel in distress 「ヒロイン危機一髪」 [英語文化のトリビア]

前回取り上げた lady in waiting からの連想で damsel in distress を取り上げよう。damsel が「若い女性」を指す古い言葉だと知っていれば、それに in distress がついた形なので意味は何となく想像できるが、これでまとまったひとつの表現である。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:資格・学び

lady-in-waiting 「女官、侍女」 (刑事コロンボ「もう一つの鍵」) [刑事コロンボ]

アメリカのTVドラマ「刑事コロンボ」 Columbo に出てきた goop という単語を先日取り上げたが、そのエピソード「もう一つの鍵」の原題は Lady in Waiting である。私は高校生の時このタイトルで lady-in-waiting という言葉を覚えたので、ちょっと取り上げてみよう。このタイトルのように、ハイフンをつけない表記もある。


刑事コロンボ完全版 1 バリューパック [DVD]

刑事コロンボ完全版 1 バリューパック [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
  • 発売日: 2012/07/03
  • メディア: DVD

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:資格・学び

70年前に「勇気をもらう」は使われていたか? (連続テレビ小説「ごちそうさん」) [日本語]

この週末、朝ドラ「ごちそうさん」の録画を観ている家族のかたわらでのんびりしていたら、テレビから「勇気をもらった」というセリフが聞こえてきて、思わず「え?」と声をあげてしまった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...