SSブログ

posh の由来は port out, starboard home か [英語のトリビア]

先日から書いてきた、航海に関する表現や port 「左舷」からの連想で、posh という単語を取り上げてみたい。elegant, fashionable, and expensive といった意味で、英和辞典には「豪華な、しゃれた、上品な」などと書かれている。この単語、イギリスからのインド航路に由来すると何かで読んだことがある。

その昔、インドに船で行って帰る場合は、客室を「行きは左舷、帰りは右舷」 port out, starboard home に取れば強い日差しを避けることができるので、こうした客室は値段が高く、客層も上流となった。そんな部屋の予約を、この表現の頭文字を取って P.O.S.H. と呼んだのが由来―ということだった。「なるほど、これは面白い!」と大いに感心し、響きの面白さもあり、すぐに覚えた。

そこで今回、この逸話を紹介しようと思った。しかし前回、starboard の由来でカン違いをしたので心配になり、改めてネットの辞書で調べてみたところ、これまた大ハズレであった。

確かにどの辞書も上記の説を紹介しているが、同時に「本当である証拠はない」と書いている。この航路を運営して Peninsular and Oriental Steam Navigation 社も、そうした呼び名などなかったと否定しているそうだ。

どうやら俗説だったわけで、最初に由来を聞いて感心した時と同じくらい驚いた。聞きかじりの知識ほど危ないものはない。

それほど古い単語ではないのに、本当の由来は、どうもよくわかっていないらしい。Online Etymology Dictionary には、次のように、よりそれらしい説を紹介している。

- 1918, of uncertain origin; no evidence for the common derivation from an acronym of port outward, starboard home, supposedly the shipboard accommodations of wealthy British traveling to India on the P & O Lines (to keep their cabins out of the sun); (中略)

More likely from slang posh "a dandy" (1890), from thieves' slang meaning "money" (1830), originally "coin of small value, halfpenny," possibly from Romany posh "half." (注・Romany ロマ=ジプシーの言語ロマニー語)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...