SSブログ

「2014年の英単語大賞」は? [Word of the Year]

「アメリカ英語学会」が恒例の "Word of the Year" を発表した。この団体は年明けに選定を行うためか、他の団体が年末に出す「今年の大賞」と差別化をはかっているようでもあるが、今回もちょっと意表をつく形のものだった。

2014年の英単語大賞に選ばれたのは、#blacklivesmatter だった。ミズーリ州ファーガソンなどで起きた警察による黒人の射殺事件への抗議のため、ハッシュタグ(#)をつけて使われたもので、ウェブ社会を反映した選定ともなっている。

hashtag という単語そのものは、2年前の Word of the Year に選ばれていたが(→2012年の Word of the Year は「ハッシュタグ」)、具体的な言葉が選定されたのはこれが初めてになる。

発表文から少し引用しよう。

- #blacklivesmatter: hashtag used as protest over blacks killed at the hands of police (esp. Michael Brown in Ferguson, Mo. and Eric Garner in Staten Island).

The hashtag #blacklivesmatter took on special significance in 2014 after the deaths of Michael Brown in Ferguson, Mo. and Eric Garner in Staten Island, N.Y., and the failure of grand juries to indict police officers in both cases. It became a rallying cry and vehicle for expressing protest, fueled by social media.

For the first time, a Twitter hashtag was selected by the society as its overall winner.
( http://www.americandialect.org/2014-word-of-the-year-is-blacklivesmatter )

ちなみに、アメリカ英語学会は、「大賞」以外にもカテゴリーを設けて「部門賞」を作っているが、そのひとつとして、今回新たに Most Notable Hashtag を設けた(その部門賞でも #blacklivesmatter が圧倒的多数で選ばれた)。

「2014年の英単語大賞」は、例えば辞典出版社のオックスフォードが電子タバコ vape を選んだことなどに先日触れたが(→spike 「突出」「急に増える」("Word of the Year 2014" 関連の記事より))、American Dialect Society はハッシュタグを取り込むことで、さらに先を行く形にしたといえるだろか。

- “While #blacklivesmatter may not fit the traditional definition of a word, it demonstrates how powerfully a hashtag can convey a succinct social message, Language scholars are paying attention to the innovative linguistic force of hashtags, and #blacklivesmatter was certainly a forceful example of this in 2014.”
(ibid.)

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 2

Kawada

Tempus fugit様
昨日の神奈川新聞(2016年11月18日付)で
オックスフォード大学出版局が今年(2016年)注目を集めた語として「客観的な事実や真実が重視されない時代」を意味するpost-truthを選んだことが伝えられておりました。
Tempus fugit様はもう既に調べられておられるかもしれませんが、一応コメントをさせていただきます。

https://en.oxforddictionaries.com/definition/post-truth
by Kawada (2016-11-19 13:40) 

tempus fugit

Oxfordの2016年の言葉は私も先日webのニュースで取り上げられているのを見て知りました。Word of the Yearは毎年、他の団体による選定結果とまとめて年末年始のネタにしているので、それまで取っておこうと思っています。ありがとうございました。
by tempus fugit (2016-11-20 10:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...