SSブログ

quote-unquote 「いわば、いってみれば」 [単語・表現]

前回、「いわゆる」を表すジェスチャーとして air quotes、また scare quotes という用法について書いたが、口頭で似たような意味を持つのが quote unquote である。辞書によっては2語の間にカンマやハイフンを入れる表記を載せている。

「引用(始まり)」「引用終わり」という単語を並べただけだが、これをひとまとまりにして何かの言葉の前に言うことで、書き言葉ならばクォーテーションマークがつく引用語であることを伝える。例えば下記の用例にある quote, unquote, it's time we had a little talk の部分は、"it's time we had a little talk" ということになる。

- 以下引用;括弧付きで(言うのだが)、いわば、いわゆる(so to speak, so called)
(リーダーズ英和辞典)

- a parenthetical expression said before a word or short phrase indicating that the word or phrase would be in quotation marks if used in writing.
So I said to her, quote, unquote, it's time we had a little talk.
(McGraw-Hill Dictionary of American Idioms and Phrasal Verbs)

そして前回の air quotes, scare quotes と同じように、この言い方も皮肉や疑念を表すことがある。

- (idiomatic) Emphasizes the following, or sometimes preceding, word or phrase for irony, as used almost exclusively in spoken language.
Maybe you should ask your quote unquote friend what happened to the money.
(Wiktionary)

- If you use a word which someone else has used and you say quote, unquote, you are drawing attention to the word, and showing that you do not think it is an accurate or precise way to describe the situation you are reffering to.
You can also say quote, end quote.
(Collins COBUILD Dictionary of Idioms)

余談だが、私がこの言い方を知ったのは大学生の時、故・國弘正雄先生が外国人へのインタビューの中で使っていたのを聞いてだった。対談の内容は忘れてしまったが、硬骨漢だった國弘先生が疑念を込めて使っているということにすぐに気づいたのは今でも覚えている。

参考記事:
同時通訳の草分け 國弘正雄先生逝く

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...