SSブログ

high context culture と英語の学習 [英語学習]

前回、明確さが感じられない新聞記事について書いたが、明確さといえば、ネイティブに対して英語を使う際、「ここまで細かく説明しないとわかってもらえないのか、文脈からわかるではないか」と思ったことが仕事などで何度もあった。そのたびに、言語自体の違いとともに、文化の違いを痛感した。

「行間を読む」色合いが強い文化を high context culture と呼ぶと学生時代に習った。日本はまさにその例である。逆に寄り合い所帯で国が成立したアメリカは low context culture の代表的存在だという。

日本と大きく文化が異なるとの印象を持つアラブ諸国も high context culture である点では同じだ。むかし仕事で中東に出張した時に、アラビア語の文言をどう英語に訳したらいいか、複数の現地の人が頭を寄せあって議論していたのを見た。私が同僚と、あいまいさのある日本語の原文をどう英語にすべきか話しあうのとまったく同じ光景で、思わず親近感を抱いていしまった。

あまり細かいところまで説明しなくてもよしとする high context culture の発想で話し書かれた日本語を、そうでない英語圏の人にわかってもらうためには、その隙間を埋めなくてはならない。

それで連想したが、川端康成の「雪国」の冒頭「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」は、サイデンステッカーによる英語版では

- The train came out of the long tunnel into the snow country.

となっている。

原文は主語を明示しないことで、「トンネルを抜けた」のが列車であり、登場人物であり、さらにその光景に誘われた読者でもあるという含みがあるが、それが英語だと消し飛んでしまう、といった文章を読んだ記憶がある。英訳は、英語らしいリズムが感じられる文だと思うと、こうした含みは読み取れないだろう。しかし英語にする場合は、何かを主語に選び、それ以外は切り捨てざるをえない。

話が脱線気味になったが、high context culture の発想で表現した英語は、文法や表現が正しくても、よくわかってもらえない可能性があることになる。だから、直訳的な和文英訳をいくら学んでも、コミュニケーションそのものに役立つとは限らない。

「日本語は非論理的だ」などというつもりもまったくないものの、英語のように low context culture の母語である場合は、それにあわせた形で文を組み立てる必要がある。

そのためには、母語である日本語でも必要以上に端折った文や不明確で不親切な文章に陥っていないか、ふだんから気をつけることが大切だと思う。

なお、high context culture について、ネットで目にした英文を参考までに書きとめておく。

- Japanese language is a high-context language requiring communicators to understand non-verbalized meanings in context.
http://www.hif.or.jp/en/program/jj01.html

- High context culture and the contrasting "low context culture" are terms presented by the anthropologist Edward T. Hall in his 1976 book Beyond Culture.
(中略)
In a high context culture, many things are left unsaid, letting the culture explain. Words and word choice become very important in higher context communication, since a few words can communicate a complex message very effectively to an in-group (but less effectively outside that group), while in a lower context culture, the communicator needs to be much more explicit and the value of a single word is less important.
http://en.wikipedia.org/wiki/High_context_culture

- This is Why They Don't Understand You Overseas (ニュース記事)
http://www.cbsnews.com/8301-505125_162-44440721/this-is-why-they-dont-understand-you-overseas/

たまたま目にとまった新聞記事から感じたことを書いたら、思わぬ長文になってしまった。実は同じ新聞にはもうひとつ「?」と思った記事があったのだが、これについては次回に書くことにしたい。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...