SSブログ

安倍総理と「魔法の杖(つえ)」 (magic wand) [ニュースと英語]

ロシアを訪れた安倍総理が、北方領土問題の決着について「魔法の杖はない」と述べたのがおもしろいと思った。英語に magic wand という言い回しがあるが、日本語でも普通に使うのだな、と再認識したしだいである。

安倍総理は、「確かに簡単な問題ではありません。しかし一気に解決させるような魔法の杖は存在しません」と述べたが、例えばロイター通信の記事では次のように訳されている。

- "This really is a complex matter. And there is no magic wand in the world that could solve the problem in one move," Abe said. "To solve this it takes time and thorough talks."
http://news.yahoo.com/russia-japan-step-efforts-end-territorial-dispute-132603637.html

ネットで調べてみると、野田前総理も去年12月に、

- 日銀を「打ち出の小槌」のように使って借金を積み重ね、公共事業に回していくというのも、論外です。残念ながら、一瞬にして日本経済の抱える問題が全て解消する「魔法の杖」はありません。

と述べている。他にも社説に使われた例などが見つかった。私はこうした比喩的な意味で「魔法の杖」を日常会話で口にするとは思わないが、どうやら時代遅れになっているらしい。

次は、私の娘が幼かった時に、ネットで見つけてメモしていた magic wand の例。文中の pacifier は、以前取り上げたことがあるが、「おしゃぶり」のこと。

- Sometimes sticking a pacifier into a baby’s mouth has the same effect as waving a magic wand that makes your wish come true. In this case, the baby stops crying.
http://www.indiaparenting.com/newborn-care/254_1448/pacifiers.html

もうひとつ自分の学習メモから、世界貿易機関(WTO)の事務局長、パスカル・ラミー Pascal Lamy 氏の言葉である。

- My main message to delegates was that we do not have a magic wand to solve our difficulties: only boldness and courage.
http://www.wto.org/english/thewto_e/dg_e/pl_visitors_e/min05_blog_e.htm

参考記事:
・親指しゃぶり・爪を噛む (thumb-sucking, nail-biting) 
http://eigo-kobako.blog.so-net.ne.jp/2010-03-13

タグ:日本語
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...