SSブログ

「ポテイトウ」と「ポタートウ」 (Let's Call the Whole Thing Off) [発音]


Mr. Top Hat

Mr. Top Hat

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Verve
  • 発売日: 2003/03/25
  • メディア: CD


このところ取り上げている映画「パリの恋人」でオードリー・ヘップバーンと共演したフレッド・アステアについて、英語との関連で私が連想するのは "Let's Call the Whole Thing Off" という歌である。中学生か高校生の時に聞いたラジオ番組で、同じ単語でも発音が違う場合がある例として取り上げられていた。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

You can talk. と You can't talk. は同じ意味 [注意したい単語・意外な意味]

先日 Now you're talking. を取り上げたついでに、句動詞ではない talk がらみの表現をさらにあげてみたい。まずは Look who's talking. である。「よく言うよ」「君だって大きなことは言えまい」ということで、英英辞典では次のように説明されている。

- (informal) used to tell somebody that they should not criticize somebody else for something because they do the same things too:
'George is so careless with money.' 'Look who's talking!'

これと同じ意味を持つのが You can talk. という表現である。「あんた、話せるね」という意味になるのだったら日本語と同じで面白いのだが、やはりそう都合よくはいかない。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

Now you're talking! [映画・ドラマと英語]

先日書いた「パリの恋人」 Funny Face にからんで、talk という動詞の続きである。この映画でフレッド・アステア Fred Astaire が "Now you're talking." と言う場面がある。これは決まり文句で、衛星放送の字幕では「そうこなきゃ」と訳されていた。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

speak, tell, talk 雑記 [単語・表現]

オードリー・ヘップバーンの「パリの恋人」 Funny Face から短くもうひとつ。少し前に、緒方貞子氏についての記事から say と speak について書いたが、この映画では初めの方に次のような speak が出てくる。雑誌の出来について、編集長が部下を叱りつけるシーンである。

I simply cannot release this issue the way it is. In the 60 years of "Quality" magazine, this hits rock bottom. (中略) It doesn't speak. And if it won't speak to me, it won't speak to anyone.

この自動詞 speak は、さしずめメッセージを発するといったようなことだろうか。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

「ファニー・フェイス」と2つの funny (funny ha-ha, funny peculiar) [映画・ドラマと英語]


パリの恋人 [DVD]

パリの恋人 [DVD]

  • 出版社/メーカー: パラマウント ジャパン
  • メディア: DVD

衛星放送などからビデオデッキに撮り溜めている映画のうち、オードリー・ヘップバーンとフレッド・アステアが共演している「パリの恋人」を観た。原題は "Funny Face" である。そこで funny について連想したことをちょっと書いてみたい。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

speaking at length while saying nothing [単語・表現]

前回、緒方貞子氏について書いたが、紹介した「ワシントン・ポスト」紙の記事に、次のようなくだりがあった。

- But unlike many high-powered U.N. officials, Ogata never mastered the art of speaking at length while saying nothing.
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2008/09/29/AR2008092903203.html?sub=AR

続きを読む


タグ:カタカナ語
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

緒方貞子氏のことなど [ニュースと英語]

いわゆる「国際人」をめぐっては、定義を含めていろいろな意見があるだろうが、私がまず頭に浮かべるのは緒方貞子氏である。日本のJICAが組織統合で世界最大の援助機関となったのを受けて、理事長をつとめる緒方氏を取り上げた「ワシントン・ポスト」の記事が目にとまった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

Xanadu~「ザナドゥ」と「キサナドゥ」(「桃源郷」その4) [固有名詞にちなむ表現]

前回の Shangri-La 同様、英語学習とは別のところで覚えた単語をもうひとつ。私が大学生の時、人気歌手オリヴィア・ニュートン=ジョンが参加した「ザナドゥ」 Xanadu という映画のサントラがヒットした。この名が、当時営業していたディスコや60年代のヒット曲に使われた「キサナドゥ」と同じであることは、すぐにはわからなかった。

ザナドゥ

ザナドゥ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ
  • 発売日: 1990/11/01
  • メディア: CD

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...