bravado 「虚勢」「空威張り」 [ラテン語・外来語]
スペイン語由来の単語をもうひとつ。bravado は最近読んだ "Rain Fall" に出てきたものではないが、以前読んでここで取り上げた "Gravity" というペーパーバックで見つけた実例が学習ノートにメモしてあった。
aficionado 「マニア」 [ラテン語・外来語]
a shoulder to cry on, cry in one's beer (オリヴィア・ニュートン=ジョンの歌より) [音楽と英語]
先日、オリヴィア・ニュートン=ジョン Olivia Newton-John の過去のアルバムがまとめて紙ジャケットで再発された。もう30年以上も前のことになるが、彼女は日本でも大変人気があり、私もよく聞いていた。歌詞が聞き取れる歌もかなりあって、英語学習のうえでも大きな励みになった。
懐かしくなって今回、大枚をはたいて何枚もCDを購入したこともあり、彼女の歌で覚えた a shoulder to cry on あるいは to cry on someone's shoulder という表現について短く書いてみたい。
"Clearly Love" というアルバムの1曲目、"Something Better To Do" の詞に、"A shoulder to cry on would make me feel fine." という形で出てくる。

"Clearly Love" というアルバムの1曲目、"Something Better To Do" の詞に、"A shoulder to cry on would make me feel fine." という形で出てくる。
タグ:酒にちなんだ表現

にほんブログ村← 参加中です