SSブログ

Man up! 「男なら、男らしいところを見せろ!」 [辞書に載っていない表現]

アメリカ情報当局による個人情報収集を告発したスノーデン氏がインタビューに応じた、という記事を読んでいたら、ケリー国務長官が「いさぎよく帰国して裁きを受けよ」と呼びかけた、というくだりがあった。そこに出てきた man up という表現を取り上げたい。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

fabled 「伝説の」「名高い」 (ポール・マッカートニーの公演キャンセル) [音楽と英語]

英語学習では古い知識やカン違いに気づいて unlearn することが大切だろう。前回書いた「和製英語」もその例といえるが、ポール・マッカートニーの来日公演が体調不良で中止になったことを伝える記事を読んでいたら、あれっと思った単語があったので、少し書いてみたい。

続きを読む


タグ:ビートルズ
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

salaryman 「(日本の)サラリーマン」 (「エコノミスト」誌の記事より) [英語になった日本語]

私が英語を学び始めた数十年前、「サラリーマン」あるいは "salaryman" は、「和製英語で誤りであり、office (または white-collar) worker と言え」と教わった。ところがいつの頃からか、英語の本家でも堂々と salaryman が使われている例を目にするようになった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

a jack of all trades は「多芸多才」か「多芸は無芸」か [注意したい単語・意外な意味]

前回の a man for all seasons からの連想で、jack of all trades を取り上げたい。この表現は「多芸は無芸」というネガティブな意味で使うのが正しいとされるが、調べてみたら、どうもネイティブスピーカーの間でもブレがあるらしいことを知ったからだ。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

a man for all seasons 「どんな状況でも頼りになる人」 [辞書に載っていない表現]

前回取り上げた the best of both worlds 「いいとこ取り」と関係はないが、何となく連想した表現が a man for all seasons である。実は、いまだにしっかりしたイメージが持てない言葉でもある。

これも、前回と同じように、映画のタイトルで知った。A Man for All Seasons は1966年のイギリス映画で、邦題は「わが命つきるとも」である。若い頃に何かで観たが、自分の信念に殉じた実在の人物トマス・モアを描いた重厚な歴史劇で、正直、エンターテインメントとして楽しむのには向かない作品だ。

わが命つきるとも [DVD]

わが命つきるとも [DVD]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: DVD

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

the best of both worlds 「いいとこ取り」 (ドラマ「新スタートレック」) [スター・トレック]

これまで何回も書いたように、映画のタイトルやドラマのエピソードにつけられた題名は英語や文化的背景を学ぶうえで役に立つ。以前 the best of both worlds という表現にちょっとだけ触れたことがあるが(→海外テレビドラマのタイトルに学ぶ英語)、いま読んでいるペーパーバックにこれが出てきた。

この言い回しは、SFテレビドラマ「新スタートレック」 Star Trek The Next Generation の中でも評価が高い同名のエピソードで知った。人間とロボットが融合した生命体が現われ、人類に対して敵対行動を取る、というストーリーだ。個体としては人間をはるかに上回る強さを持つ、Borg と名乗るこの生命体の集団は、その後もシリーズを通じて人類最大の脅威となる。

新スター・トレック ベストエピソード 浮遊機械都市ボーグ [Blu-ray]

新スター・トレック ベストエピソード 浮遊機械都市ボーグ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
  • メディア: Blu-ray

続きを読む


タグ:クラシック
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村← 参加中です
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...